■ ビスタの種類
                             
                             新OSのビスタには、一般利用者向けの3種類と、企業向けの
                             2種類、合わせて5種類があります。
                             ここでは、企業向けのビスタについては割愛させてもらいます。
                             一般利用者用には、ホームベーシック・ホームプレミアム・
                             アルティメットがあります。
                             ホームベーシックには、必要最小限の機能しかありません。
                             ビスタの目玉となる「エアロ」機能がありません。
                             しかし、求めるパソコンの性能がそれほど高くないために、
                             今持っているパソコンにも入れることができる方が多いのが
                             利点です。 
                             とは言え、メモリは512MB以上が必要です。
                             ホームプレミアムには、ほとんどの機能が盛り込まれます。
                             もちろん、「エアロ」も使えます。しかし、求められる性能が高く、
                             CPUは1GHz以上、メモリは1GB以上、グラフィックメモリは128MB
                             以上必要です。
                             アルティメットはすべての機能が使える上位機種となっています。
